一覧 >
制作本部企画営業室長 兼 国際コンテンツ戦略室長 深澤 彩

1993年入社。アシスタントディレクターからディレクターを経ずプロデューサーとしてドキュメンタリー、国内・海外紀行番組、歌番組、情報番組、生放送番組の企画・プロデュースを行う当社の中では異色の存在。歌舞伎、美食、旅、音楽など、自身のあらゆる好奇心を番組へと実現させる企画力と行動力、女性ならではの繊細な観察力から多くの高視聴率番組を立ち上げている。中でも“オヤジの聖地”赤提灯の世界を企画化した「酒場放浪記」は、いまやBS-TBSの看板番組になっている。その後、企画営業室長として当社の企画の窓口を担当。また2020年に向けて、世界進出部隊として国際コンテンツ戦略室長も兼任。

レギュラー番組

  • 情熱大陸(TBS・MBS)企画・プロデュース
    ※歌舞伎俳優、舞台演出家、サッカー日本代表などをテーマに20本以上を企画・プロデュース
  • 地球!ジオグラTV(TBS)海外ドキュメンタリー購入担当
  • 吉田類の酒場放浪記 (BS-TBS)
    ※番組前身となった「東京下町・居酒屋をゆく」から企画を立上げ制作プロデュース 書籍・DVD出版に展開
  • 美しい日本に出会う旅(BS-TBS)企画・プロデュース
  • 「BBC EARTH」(WOWOW)企画・プロデュース
  • ザ・プライムショー(WOWOW)企画・プロデュース

単発・特別番組

  • 坂東玉三郎が愛した肥後の里~八千代座100年物語~(BS-TBS)
  • 「由紀さおり・森山良子 プレシャスソング 夢の共演ライブ」(BS-TBS)ほか。
  • ノンフィクションW/もう一人の松たか子(WOWOW)企画・プロデュース
  • ノンフィクションW/スケッチトラベル(WOWOW)企画・プロデュース
    ※2012カナダBanff World Media Festival/Arts & Performing Arts Programs部門ノミネート
  • 生中継!トニー賞授賞式(WOWOW)企画・プロデュース
  • 生中継!グラミー賞授賞式(WOWOW)企画・プロデュース
    ※WOWOWではアート、音楽、ネイチャードキュメント、アワード生中継番組を制作

海外共同制作

  • 謝謝台湾 日本・宮城311感恩行(台湾FTV・TBS共同製作)企画・プロデュース
  • 日本宮城311復興イベント ツール・ド・東北2016(台湾FTV・TBS共同製作)企画・プロデュース

等 (2016年10月現在)