一覧 >
メディア事業本部副本部長 エクゼクティブ・プロデューサー 小川 直彦

1986年入社。先進映像技術に精通し、常に新しいコンテンツを生み出し続けている。特に、業界でもいち早く3D・4Kなどの特殊映像を手がけ、当社制作の「世界遺産」の3D版、4K版も担当。特殊映像技術をもとに番組制作だけでなく美術展や博覧会における大型シアター映像制作や、インターネットによる高精細動画配信なども多数制作。その他にも展覧会企画制作から映画制作におけるテクニカルプロデュースまで活動範囲は多岐にわたる。現在、2017年にむけAmazonプライム・ビデオに世界同時配信のオリジナルコンテンツとして4Kドラマを準備中。

レギュラー番組

  • THE世界遺産3D Grand Tour (BS-TBS)企画・プロデュース
    ※国際3D協会ルミエールJAPANアワード
  • 世界遺産 4K特別篇(TBS)企画・プロデュース
    ※ATP賞テレビグランプリ特別賞
  • PRIME JAPAN 日本のこころに出会う(Amazonプライム・ビデオ)企画・プロデュース
  • RAKUEN 三好和義と巡る楽園の旅(Amazonプライム・ビデオ)企画・プロデュース

単発・特別番組

  • レオナルド・ダ・ヴィンチ展特番 天才の肖像(TBS)企画・プロデュース

映画

  • FURUSATO宇宙からみた世界遺産(日本科学未来館ドームシアター)企画・プロデュース
  • アリのままでいたい(東映) 3D映画テクニカルプロデューサー
    ※国際3D協会ルミエールJAPANアワード 3D部門 優秀作品賞受賞

展覧会・博覧会

  • レオナルド・ダ・ヴィンチ展(森アーツセンター)企画・プロデュース
    ※ディスプレイ・デザイン大賞技術賞・全国カタログポスター展入賞
  • 地球の部屋(愛・地球博 日本政府館360°球体映像)企画・プロデュース
  • シアター360 マントル大循環(国立科学博物館全天周映像)企画・プロデュース
    ※インターナショナル・フィルム&ビデオ・フェスティバル 他
  • 4K3D大型シアター「スカイビューシアター」(国立科学博物館インカ帝国展)企画・プロデュース
  • ミケランジェロ展「システィーナ4K」(国立西洋美術館4Kシアター)企画・プロデュース

等 (2016年10月現在)